皮膚科
概要
当院皮膚科は、一般の皮膚疾患以外に内科的治療も含め総合的な治療が必要な皮膚疾患を診療しています。近年高齢者の増加とともに帯状疱疹が増えています。当科では帯状疱疹後神経痛を可能な限り残さないよう、できる限り早期の入院を行っています。
入院が必要となる細菌感染症の蜂窩織炎や丹毒の治療も積極的に行い、必要時は切開排膿などの外科的処置も行っています。
難治化しているアトピー性皮膚炎に関しては、教育入院、外用方法、家での生活指導、入浴方法などの指導を行い、退院してからも良い状態を維持できるようにしています。
ユニークな診療
- 乾癬、掌蹠膿疱症、難治性アトピー性皮膚炎などへの各種紫外線療法(ナローバンドUVB、エキシマライト)
- 乾癬、掌蹠膿疱症、アトピー性皮膚炎などの生物学的製剤による治療
診療実績
平成30年度入院患者数
帯状疱疹 | 90人 |
蜂窩織炎 | 57人 |
スタッフ
藤村 悠
|
小川 弘記
|