栄養科

概要

当院の栄養科は、管理栄養士と調理師、給食受託会社の管理栄養士、栄養士、調理師、配膳・洗浄職員で構成されております。

患者個々の治療上必要な栄養が考慮された栄養管理基準に従い、栄養学的なバランスと希望を取り入れ、細やかな配慮に心がけた食事を提供し、医療の一環として患者の疾患治療に貢献することを目的に、日々業務にあたっています。

※管理栄養士とは...厚生労働大臣の免許を受けて、管理栄養士の名称を用いて、傷病者に対する療養のため必要な栄養の指導、個人の身体の状況、栄養状態等に応じた高度の専門的知識及び技術を要する健康の保持増進のための栄養の指導並びに特定多数人に対して継続的に食事を供給する施設における利用者の身体の状況、栄養状態、利用の状況等に応じた特別の配慮を必要とする給食管理及びこれらの施設に対する栄養改善上必要な指導等を行うことを業とする者をいう。(栄養士法 第一条抜粋)

スタッフ

資格取得者(令和6年4月現在)
管理栄養士 5名
病態栄養認定管理栄養士(病態栄養学会) 1名
日本糖尿病療養指導士(糖尿病学会) 1名
NST専門療法士(日本静脈経腸栄養学会) 1名
がん病態栄養専門管理栄養士 1名
日本摂食嚥下リハビリテーション学会認定士 1名

業務内容

給食管理

提供食種

約80種類の食事を毎食約300食提供しています。

献立内容は嗜好調査等で患者さんのご意見も参考に病院栄養士、委託栄養士、調理師が定期的に献立会議を行い、日々の献立内容を検討しています。

また、常食、全粥食提供中の患者さんへは火~金曜日の昼食と夕食時の食事が選べるセレクト食を実施しています。

一般食
  • 常食
  • 全粥食
  • 小児食
特別食
  • 糖尿食
  • 糖尿性腎症食
  • 糖尿合併透析食
  • 腎臓食
  • 透析食等

行事食

お正月やクリスマス、ひな祭りやこどもの日、敬老の日等、行事に合わせたお食事を提供しています。提供中の治療食によっては対応していない場合もありますので、ご了承ください。

department08_img01.jpg

3月3日ひなまつり

department08_img02.jpg

12月31日大晦日

個別対応

病状により食欲がなく食事が食べられない方や、食品にアレルギーをお持ちの方は個別に対応させていただきます。

栄養管理

栄養管理計画作成、病棟訪問

医師の指示のもと、栄養状態の評価要因、栄養状態の低下の判断基準に基づき、栄養管理の必要性を判断し、患者さんの入院中の栄養管理計画書を作成しています。特別食を召し上がっている患者さん等のお部屋を訪問し、管理栄養士が提供食事内容のご説明をさせていただいております。訪問の際、食事について気になることがあればお気軽にお声掛けください。

栄養指導

個別栄養指導

医師の指示のもと、入院中または外来通院中の糖尿病や心臓病、腎臓病等の様々な疾患をもつ患者さんを対象に、栄養・食事についての個別相談を行っております。食事や栄養に不安や疑問がありましたら、主治医にお申し出ください。プライバシー配慮のため、1患者1管理栄養士の担当制を取らせていただいておりますのでお気軽にご相談いただければと思います。

  • 実施日時 平日9時~16時(20~60分間)
  • 場所 2階 栄養相談室 他
集団栄養指導(糖尿病教室)

医師の指示のもと、入院中または外来通院中の糖尿病患者さんを対象に、集団教室を実施しております。外来通院中で糖尿病の食事療法についての講義を希望される方は主治医にご相談ください。

  • 実施日時 隔週 水曜日 11時~11時45分(45分間)
  • 場所 2階 多目的指導室

透析予防指導

外来において、医師・看護師・管理栄養士が連携し、糖尿病患者さんを対象に、透析移行の予防を図ることを目的に指導・相談を行っております。

  • 実施日時 平日9~11時半(20~30分間)
  • 場所 1階 12番外来横

チーム医療

NST

当院には、医師、看護師、薬剤師、理学療法士、臨床検査技師、管理栄養士で構成された、栄養サポートチームがあります。入院患者さんの栄養状態について週に1度カンファレンス・回診を行い、必要時には主治医・病棟看護師に栄養状態改善のための提案をさせていただいております。

褥瘡

褥瘡がある患者さんを対象に、毎週火曜日に褥瘡回診を行っております。皮膚科医、皮膚・排泄ケア認定看護師、薬剤師、理学療法士に加わり、患者さんの栄養状態について検討・提案させていただいております。

実績

栄養指導件数
令和2年度 令和3年度 令和4年度 令和5年度
個別栄養指導 合計 3,800 3,619 3681 3173
外来患者 2,683 2,742 2645 1956
入院患者 1,117 877 1036 1217
透析予防指導 176 146 125 131
集団栄養指導 70 56 67 76
栄養指導件数(疾患別)
令和2年度 令和3年度 令和4年度 令和5年度
糖尿病 2,340 2,147 2149 1835
腎臓病 212 193 156 127
心臓・高血圧 374 320 411 381
術後 212 313 385 338
その他 662 646 580 492