臨床工学科

概要

臨床工学技士12名体制で血液浄化センター、循環器カテーテル検査及び治療、心臓血管外科開心術、急性血液浄化、集中治療センター業務を行っています。

循環器救急、急性血液浄化など、常時2名24時間体制で、いつでも検査・治療に対応できる体制をとっています。

院内医療機器を管理システムで中央化し、貸出・返却管理や保守管理の徹底を行い、管理機器の適正な運用と品質の維持に努めています。

実績

血液浄化 心カテ アブレーション 人工心肺 機器点検・修理
平成26年度 545 1,146 88 14,951
平成27年度 457 1,152 94 14,454
平成28年度 512 1,152 71 16,035
平成29年度 640 1,206 83 19,506
平成30年度 501 1,199 7 92 23,406
平成31年度 529 1,161 20 58 23,789
令和2年度 358 958 23 58 24,857
令和3年度 339 855 22 35 24,154
令和4年度 496 792 22 35 23,574

令和5年度

352 714 32 38 23,886
血液浄化内訳
HD※1 CHDF※2 その他※3
平成26年度 98 409 23 530
平成27年度 133 271 53 457
平成28年度 94 377 41 512
平成29年度 162 426 50 638
平成30年度 117 341 44 502
平成31年度 170 302 57 529
令和2年度 149 165 44 358
令和3年度 104 175 60 399
令和4年度 181 244 71 496
令和5年度 104 143 105 352

※1 血液浄化センター以外での透析

※2 CHDFは稼働日数

※3 白血球吸着、エンドトキシン吸着、腹水ろ過濃縮、血漿交換

スタッフ

大宮 裕樹(科長)

(臨床工学科科長、医療安全管理室、医療安全管理責任者、透析液水質管理者)

  • 体外循環技術認定士
  • 血管診療技師
  • 心血管インターベンション技師
  • 認定医療機器管理関連臨床工学技士
  • 認定集中治療関連臨床工学技士
小倉 直浩(科長代行)
  • 体外循環技術認定士
  • 3学会合同呼吸療法認定士
  • 透析技術認定士
  • 心血管インターベンション技師
鍋島 豊(主任)
  • 体外循環技術認定士
棚田 智之(主任代行)
  • 体外循環技術認定士
  • 透析技術認定士

中川 恵理(主任代行)
  • 透析技術認定士
佐藤 崇太
  • 体外循環技術認定士
宮川 聖也
山田 貴也
北上 敦稀
工藤 遥
久保田 杏美 
今野 竣介

臨床工学科の業務について

血液浄化センター

HD21床、online-HDF3床、FutureNetWeb2

日機装社 DAD-50、DAB-30E、DCS-27 21台、DBB-03 3台

JWS社 MX255C-M

department07_img01.jpg department07_img02.jpg

心臓カテーテル室

2名体制で術野介助と医療機器操作を担当。

department07_img03.jpg department07_img04.jpg

手術室

  • 診療支援

    手術支援ロボット(da Vinci)、スコープオペレーター(消化器外科、呼吸器外科、泌尿器科)人工心肺、自己血回収、ナビゲーション、神経モニタリング、X線Cアーム、ハイブリッド手術室

  • 機器管理
    ラパロシステム、麻酔器、無影灯、手術台、電気メス等
department07_img05.jpg

hybrid_ope_2.jpg hybrid_ope_3.JPG da Vinci.jpg

集中治療室

急性期血液浄化、補助循環管理

department07_img06.jpg department07_img07.jpg

ペースメーカ管理

ペースメーカ外来(月2回)

機器管理

MEセンターにて中央管理、医療機器管理システム(HOSMA)使用

department07_img08.jpg department07_img09.jpg