1日のスケジュール

内科ローテーションの場合
DAILY SHCEDULE

8:30

病棟へ・カルテチェック

担当患者さんの状態や採血結果を確認します。

9:00

回診、病棟業務

患者さんに会ってお話を聞き、追加の検査や方針を決めます。
病棟看護師へミニプレゼンの実施も行います。

10:00

新患外来(週1)

上級医と一緒に内科新患外来を担当します。
問診から検査オーダーまで上級医に教わりながら取り組みます。

12:30

お昼ごはん

食堂または医局でお昼ご飯を食べます。医局では同期とお話ししてリフレッシュ♪
他の空き時間には担当疾患について勉強するか、レポートに取り組みます。

13:30

内視鏡検査

上級医が施行する内視鏡検査に一緒に入ります。
内視鏡検査練習用の模型で練習したのち、指導医の監視の元で実際に患者さんに施行させていただくこともあります。

適宜

救急車対応

上級医の先生と一緒に救急車対応をすることもあります。
救急科ローテーションだけでなく、各科でも救急対応を学ぶことができます。

適宜

病棟業務・ERCP

患者さんの病態に合わせてCVカテーテル挿入をしたり、上級医が施行するERCPなどの手技の補助に入ったりします。

17:00

カンファレンス(週1)

担当症例について1週間の状態や今後の方針について発表し相談します。

17:30

退勤

外科ローテーションの場合
DAILY SHCEDULE

8:00

病棟カンファレンス

入院患者さんの病状経過や術後経過、今後の方針について情報共有します。研修医は情報を簡潔にまとめて発表します。

8:30

病棟回診と病棟処置

指導医や上級医とともに病棟へ移動し患者さんの回診をします。
術後の傷の状態の確認や抜糸、ガーゼ交換など行います。
内服の変更や検査項目の追加などもしていきます。

9:00

手術室へ向かう

病棟の仕事が終わったら手術室へ向かい、術前の準備を手伝います。 術野に入れば助手として手術がスムーズに進むように精一杯サポートし、腹腔鏡手術のときはカメラ操作をすることもあります。

12:30

昼食

医局で食べる時もあれば、食堂で食べる時もあります。
昼食をとり休憩してから午後の仕事に向かいます。

13:00

カルテ記載等

午後は入院患者さんの定期処方、中止薬、開始薬の確認、カルテ記載、明日以降の採血、検査のオーダーをしていきます。
またCVポート留置術など指導医の先生に教えていただきながら行うこともあります。
担当する症例は術前サマリーの作成もしていきます。

適宜

手技練習

空いた時間を利用して、腹腔鏡練習セットを使って手技の練習をします。

17:00

合同カンファレンス

消化器内科、病理診断科、放射線診断科と合同でカンファレンスを行います。
前週に手術した患者さんの病理結果の確認、内科からの患者紹介、翌週の術前カンファを行います。