循環器内科

1.研修目標

循環器病学の基本の修得

2.研修指導医

  • 神垣 光徳(指導責任者)
  • 白井 真也
  • 伊東 直史
  • 大平 洋

3.研修内容

(1)入院患者の診療

指導医のもとで担当医として入院患者を受け持ち、初診、外来検査から入院に至る経緯を把握し、入院後の診療の仕方、退院後の方針決定も含めて一連の診療の流れを身に付ける。

到達目標

  • 循環器疾患全般(虚血性心疾患、弁膜症、心筋症、肺循環、大動脈疾患、末梢動脈疾患、生活習慣病など)の入院診療を経験する
  • 循環器の各疾患で出現する症状、身体所見を理解し、問診、診察を経験、修得する。
  • 循環器で行われる各種検査について理解し、実際に行い結果を評価する。

(2)循環器救急患者の診療

救急外来に搬送される患者への対応、診療に参加して、チームの中で必要な役割分担を行いながら、対応法・治療法を経験する。

到達目標

  • 救急患者への初期対応を実際に行う。
  • 多人数で対応すべきショック、心肺停止などの重症循環器救急疾患の診療に参加して、チームの中で必要な役割分担を担いながら、対応法・治療法を経験する。
  • ACS患者を経験し、緊急カテーテル検査の適応について理解して、続けて緊急カテーテル検査・治療に参加する。
  • 急性心不全患者を経験し、病態に応じた初期の薬物治療や呼吸補助を経験する。
  • 頻脈性不整脈の薬物療法、電気的除細動の適応について理解し、実際に参加する。
  • 徐脈性不整脈への対応、体外式ペーシングの適応について理解し、治療を経験する。
  • その他、循環器疾患を合併した腎不全、重症感染症などの疾患への対処を経験する。

(3)循環器集中治療患者の診療

救急搬送された重症患者や病棟で悪化、急変した患者の集中治療室での治療に参加して、入室の適応を理解し、循環器補助循環、人工呼吸、腎代替療法を含めた集中治療について経験する。

到達目標

  • カテコラミンを初め持続静注を要する循環作動薬の使用を経験する。
  • 動脈圧ライン、中心静脈ライン、透析カテーテルなどの挿入処置に参加して修得する。
  • IABP、PCPSなどの補助循環療法を見学する、または実際に担当医として治療に参加する。
  • CHDF、HDなどの腎代替療法の適応について理解し、担当医として経験する。
  • 非侵襲的人工呼吸や気管挿管の適応について理解し、担当医として経験する。

(4)循環器非侵襲的検査への参加、修得

循環器領域で医師が実際に行うトレッドミル運動負荷試験や心エコー検査に参加、修得する。

到達目標

  • トレッドミル運動負荷試験を1人で安全に行い、結果を判定できる。
  • 救急外来や病棟・集中治療室入院患者の経胸壁心エコーを実際に行い基本的な断面を描出して壁運動やその他の異常を理解する。
  • 虚血性心疾患、弁膜症、心筋症患者の経胸壁心エコーを経験して、異常を理解し、病態を評価できる。弁膜症については、心エコー所見から手術適応などについても理解できる。

(5)循環器侵襲的検査・治療への参加

循環器特有の心臓カテーテル検査・治療、末梢血管カテーテル検査・治療、不整脈に対する電気生理学的検査、植込みデバイス(ペースメーカーや植込み型除細動器など)の植込みに参加し、経験する。

到達目標

  • 心臓・末梢血管カテーテル検査・治療に参加して血管新司法、止血法に習熟する。またカテーテル操作を経験し、カテーテル治療のサポートを経験する。
  • 植込みデバイス(ペースメーカーや植込み型除細動器など)の植込みに参加して、皮膚縫合を経験し、植込み治療のサポートを経験する。

(6)症例提示、発表への参加

各種カンファレンスへの参加を通じてプレゼンテーション能力を身に付ける。症例検討会、研究会、学会等で症例発表を経験する。また内科医局会の症例検討会や研修医発表会、定期・臨時で開催される研究会や各学会地方会で、症例発表を経験する。

到達目標

  • 毎朝のICUカンファレンス、カテーテル予定患者のプレゼンテーション、週1回の循環器入院患者やカテーテル検査カンファレンスを通じて、必要十分な患者情報を簡潔にプレゼンテーションできるよう訓練し、修得する。
  • 内科医局会の症例検討会や研修医発表会、定期・臨時で開催される研究会や各学会地方会で、症例発表を行う。

4.研修スケジュール

日程
8:15~8:30 ICUカンファレンス、カテーテル検査前カンファレンス
8:30~9:00 指導医との担当患者相談、回診など
9:00~12:00 心臓カテーテル検査・治療/病棟診療/救急外来/新患外来実習
12:00~13:00 昼休み
13:00~17:15 心臓カテーテル検査・治療/病棟診療/救急外来
17:15~ 指導医による指導、カンファレンスなど
週間予定
月・水・金曜日 15:00~ トレッドミル負荷試験
火曜日 18:00~ 循環器センターカンファレンス(心臓血管外科合同)、循環器内科カンファレンス
水曜日 第2週 18:00~ 医局会
第4週 17:15~ 心エコーカンファレンス
18:00~ CPC
木曜日 18:30~ 内科医局会・症例検討会
19:30~ 血管造影カンファレンス

※但し、令和2・3年度はCOVIDの影響でカンファレンスのいくつかは中止となっており、令和4年度も同様となる可能性があります

研修期間中の予定
  • 担当患者のサマリー提出(退院後1週間以内)
  • 研修レポート提出(研修修了時まで)