研修プログラム
ラダーレベルに対応した研修
安全管理、感染管理、救急、在宅医療、緩和ケア、がん、等々、現在・未来の医療・看護の充実に必要な多彩なテーマが採り上げられ、病院のビジョンの共有や各自の目標の実現をサポートします。
ラダーⅠ
|
ラダーⅡ
|
ラダーⅢ
|
ラダーⅣ
|
チーム医療研修
すべての職能が幅広い知識の習得やお互いの役割を十分に発揮していくために、協働して研修会を開催します。
それぞれの得意とする分野を受け持ち、技術の向上やチーム医療の発展を目指します。
また、各部署の学習担当者の企画による多岐にわたる講演会、勉強会が開催され、系統的かつ継続的な研鑽ができます。
シミュレーション研修
当院では、高機能シミュレーターを用いた急変時対応研修を実施しています。実際に臨床場面で起こりえる事例を再現し、学習者自身が考え行動する、学習者中心の研修です。
研修講師は、当院の関連施設であるKKRシミュレーションラボセンターにおける研修、指導を受け、認定されたものであり、学習経験が自信に繋がる満足度の高い研修となっています。
また、大規模災害を想定した災害救急研修や、シミュレーター(人形)を使用した看護技術研修なども実施しています。
![]() |
![]() |
![]() |
院内認定コース
院内認定コースはジェネラリストの育成、スペシャリストへの道を施設内で開発・支援する人材育成が目的になっています。
※年度により開催コースが変わります
がん看護コース
がんの診断から、手術、放射線、抗がん剤の三大治療に対する看護を包括的に学習しましょう。
- ビギナー
- ミドル1
- ミドル2
緩和ケアコース
ELNEC-Jという緩和ケア教育プログラムで3段階で終了できるように構成されています。
- ビギナー
- ミドル1
- ミドル2
救命看護コース
救急看護の基礎知識・技術からシミュレーション演習を用いたコースです。
急変対応のスペシャリストを目指したい方、一緒に学びましょう!
- ビギナー
- ミドル1
- ミドル2
感染管理コース
感染管理に関する基本的知識や実践力を学習で得る内容だけでなく、教育や実践・指揮、管理に活かすことができるコースです。
ICNと共に現場の感染対策の役割をになってみませんか?
- ビギナー
- ミドル1
褥瘡・スキンケアコース
褥瘡とスキンケアの基礎知識と技術、演習をまじえながら、実践につなげるアセスメント力をつけませんか?
- ビギナー
- ミドル1
ストーマ・スキンケアコース
ストーマとスキンケアの基礎知識と技術、演習をまじえながら、実践につなげるアセスメント力をつけませんか?
- ビギナー
- ミドル1